fc2ブログ

記事一覧

相場下落時に思うこと。 (その4)

メディア予想とは裏腹に、トランプ氏が大統領選挙に当選しましたね。9日経平均株価は一時1,000円を超す大幅下落。 終値は前日比 ▲919.84円。転じて、10日は1,000円超の大幅上昇。この規模の株価下落は英国のEU離脱以来で、相場下落の記事も今年4回目です。EU離脱で今年の暴落も最後かなと思っていたら、さにあらず。今年もいろいろありますね。。今回も先人の頼れる (頼りたい) 言葉を探してみました。「損...

続きを読む

相場下落時に思うこと。(その3)

英国の国民投票でEU離脱側が過半数をとったことで、24日の日経平均株価は1,200円以上の大幅下落になってしまいました。相場下落の記事を書くのは2月12日以来です。今年は年始早々から相場が下落してなんとも言えないスタートでしたが、また年初来安値になるとは。残念ながら? あいかわらず動揺を隠せません。。心がざわざわしますので、また先人の頼れる (頼りたい) 言葉をひも解いてみました。「ミスター・マーケ...

続きを読む

相場下落時に思うこと (その2)

前回(1/8)に続き、相場がどんどん下落しています。日経平均株価は昨年末(12/30)の終値 19,033.71円から14,952.61円 (2/12の終値)と約▲21%、ダウ工業株30種平均も昨年末 (12/31)の終値 17,425.03ドルから15,660.18ドル (2/11の終値)と約▲10%下落しました。 (ダウ平均より日経平均株価のほうが下落が格段に大きいですね。 為替も約10%円高になっているので、円資産としては同じくらいの下落率なんでしょうが、どうも日経平均株...

続きを読む

相場下落時に思うこと (その1)

年始早々、相場が荒れていますね。日経平均株価は昨年末(12/30)の終値 19,033.71円から17,697.96円 (1/8の終値)と約▲7%、ダウ工業株30種平均も昨年末 (12/31)の終値 17,425.03ドルから16,346.45ドル (1/8の終値)と約▲5.2%下落しています。とはいえ何を変えるわけでもなく、自分の方針通りに積立投資を継続していくつもりですが、資産が目減りしていきますので、少なからず心が揺らぎます。 (多くの口数を仕込めるうれしさも...

続きを読む

プロフィール

こ哲

Author:こ哲
見よう見まねで投資を始めるも、方針が定まらずあっちへフラフラ、こっちへフラフラ。インデックス投資に出会い、2013年春から投資を開始。ときおり訪れる市場の乱高下に動揺しつつも、インデックス投資や他の投資をいろいろ実践中(勉強中)のアラフィフです。投資にご興味のある方は誰でも、何でもお話ができたら、と思っています。

今日の株価&為替

アクセスカウンター

コンパクト月別アーカイブ