fc2ブログ

記事一覧

100円投資って?? と思っていましたが!

money_100.png

(今更ですが) 楽天証券やSBI証券で100円単位の投資ができるようになりましたね。

100円投資って、意味あるの?、とあまり興味なく聞き流していましたが、さにあらず!

保有中の個別株の配当金が年に1回とか定期的に振り込みされますが、ほとんど100株や200株なので、配当金が出ても、数百円とか、せいぜい1,000円。

米国のDRIP制度(株の配当金を再投資してくれる仕組み)のように、配当金を再投資できる制度があればいいなぁと常々思っていましたが、数百円では1単元の株も買えないので、どうしたもんかと思っていました。

今回100円単位の投資ができるようになったので、そんな配当金は100円単位で再投資していこうと思います。
(証券会社のホームページを見たら、少額の配当金の再投資に!とちゃんと書いてありましたね。)

早速、4月は保有している2つの株から配当金 1,196円、319円と合計 1,515円の振り込みがありましたので、1,500円分を投資。 すべて外国株式インデックスへ。

少額投資ですが、”ちりも積もれば山となる”で、意外に積みあがっていくかもしれません。

些細ですが、これからの楽しみが1つ増えました!

(投資判断は自己責任にてお願いします。)

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こ哲

Author:こ哲
見よう見まねで投資を始めるも、方針が定まらずあっちへフラフラ、こっちへフラフラ。インデックス投資に出会い、2013年春から投資を開始。ときおり訪れる市場の乱高下に動揺しつながら、インデックス投資を軸にいろいろ実践中(勉強中)です。ご興味ある方はいつでもご連絡をお待ちしています。なかなか投資の会話ができないという方も気軽に情報共有しながら、学び、経験をしていければと思っています。(”非公開コメント”をしてもらえれば、こちらからご連絡します!)

今日の株価&為替

アクセスカウンター

コンパクト月別アーカイブ