fc2ブログ

記事一覧

仮想通貨 FXから流入って。。

000107_2.png

少し古新聞ですが、こんな記事が出ていました。

引用昨年末を境に価格が乱高下した仮想通貨。 このほど明らかになった2017年度のデータをみると、取引金額は約69兆円と16年度の約20倍に膨張した。 外国為替証拠金 (FX) 取引などから個人の資金が流れ込んだ実態が浮かび上がった。 (中略) 日本仮想通貨交換業協会 (東京・千代田) によると、ビットコインなど主な仮想通貨の国内取引額は17年度に約69兆円。 株式の約280兆円には及ばないが、約30兆円の上場投資信託 (ETF) や約2兆円の不動産投資信託 (REIT) を上回った。(5月20日 日経新聞)



仮想通貨、すごいですね。

株式の国内取引額には及ばないといっても、すでに株式取引額の3割くらいまで迫っています。
ETFやREITはすでに抜き去って、その差も大きすぎ。

こんなに仮想通貨の取引規模が大きくなっているとは知りませんでした。
これほどの規模になっているのであれば、業界全体が注目するはずですよね。

金融先物取引業協会 (東京・千代田) によると17年度の店頭FX取引金額は4179兆円 (16年度比15%減) と2年連続で減少した。 (5月20日 日経新聞)

 
仮想通貨の取引金額の増加に関する記事ですが、それよりもFXの取引金額(店頭)の大きさにもビックリしました。
4,179兆円! 株式取引金額の約15倍です。 

FXの取引金額が減少したといっても、すごい取引金額です。
そのマネーが今は仮想通貨に流入しているそうです。 

自分の知らないところで、すごいことが起こっていることだけは何となくわかりました。

最後に。

仮想通貨に個人マネーが集まった理由はボラティリティーの大きさだ。 投資信託で運用しても年利2~3%を確保するのに苦労するが、仮想通貨なら1日で2~3割の値動きも珍しくない。 (5月20日 日経新聞)


年利2~3%でもリスク (ボラティリティ)は±10%はあると思います。 (1標準偏差として)
1日2~3割って、逆を言うと、”瞬時に元本消失”ということも十分ありうるかと。

完全にギャンブルだと思いますが、結構興味はあります。

わが家の家計を託すつもりはありませんが、お小遣いの範囲で試してみようかなとも思っています。
好奇心だけで。

(投資判断は自己責任にてお願いします。)

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こ哲

Author:こ哲
見よう見まねで投資を始めるも、方針が定まらずあっちへフラフラ、こっちへフラフラ。インデックス投資に出会い、2013年春から投資を開始。ときおり訪れる市場の乱高下に動揺しつながら、インデックス投資を軸にいろいろ実践中(勉強中)です。ご興味ある方はいつでもご連絡をお待ちしています。なかなか投資の会話ができないという方も気軽に情報共有しながら、学び、経験をしていければと思っています。(”非公開コメント”をしてもらえれば、こちらからご連絡します!)

今日の株価&為替

アクセスカウンター

コンパクト月別アーカイブ