インデックス投資の運用状況 (2020年11月)
- 2020/11/28
- 10:00

毎月の投資(積立)をした日にインデックス投資の運用成績もチェックしています。
今月は先月に続き、するするっと株式市場が回復してきていますね。 さて、今月の運用状況は?

(運用利回り(目標)、リスクは以前の記事:リバランスどころか資産割合を見直し(その2) 参照)
運用利回りは前月からかなり上昇!(+0.7%)
総資産の増減率、いわゆるリスクも+2.6%。 (2.5%改善)
先月も少し上昇していましたが、今月はさらによくなりました。
国内、海外の株式市場が年初最高値を更新しましたので、その影響が大きかったんだと思います。
運用利回りも計画値を超過して、4.2%と。
一時はマイナスまで落ち込みましたが、落ち込むのが早ければ、戻るのも早いという感じでしょうか。
正直上出来な感じですが、今年のようにタイミングによっては利回りマイナスになったりしていましたから、いいところだけ見ても意味がありませんね。 ただ、これまで5年間の平均をみても、計画値レベルをキープしているので、それなりに実績が出ていると思っています。
これからも上がったり、下がったりだと思いますが、計画利回りの2~2.8%を中心に増減するのであれば十分かな、と。
(投資判断は自己責任にてお願いします。)

にほんブログ村

にほんブログ村